お薬手帳を活用しましょう
「お薬手帳」をご存知ですか?
「お薬手帳」ってなんでしょう
保険調剤薬局へ処方せんを持参すると
「お薬手帳をお持ちですか?」と薬剤師に聞かれることはありませんか?

◆「お薬手帳」は、あなたが今まで服用したり、使ったりしたお薬の名前やのむ量 、そして過去に経験した
   副作用などを継続的に記録するための手帳です。

◆「お薬手帳」はあなたのかかりつけ薬局の薬剤師に相談すればもらうことができます。
   使い方がよくわからない時にも遠慮なく薬剤師に相談しましょう。
お薬手帳の役割
1. 病院・診療所・歯科医院にかかった時に、この手帳を医師、歯科医師に見せることで薬の重複などを避けることができます。
2. 外出時に急な事故にあった時など、この手帳を携帯することで現在服用している薬の内容がわかり、医療機関による救急救命処置が円滑に行いやすくなります。
3. 手帳の記録をもとに医師、歯科医師、薬剤師の連絡が円滑に進みます。


お薬手帳の使い方
1. 病院、医院、薬局へ行った時には必ず毎回、医師・歯科医師・薬剤師に見せましょう。
2. 薬局・薬店でお薬を買った時にもその名前を記録しておきましょう。
3. 通院時、外出時(旅行や出張)には必ず持ち歩きましょう。


『お薬手帳』に書いていただきたい基本情報
住所・氏名・生年月日
血液型・アレルギ−・副作用など
食べ物でアレルギ−のある場合やお薬で副作用が出たことのある医薬品名は必ず記載するようにして下さい。副作用の防止や治療に役立ちます。
常備薬や健康食品など
普段、ご自分で購入して飲んでいる胃薬・解熱鎮痛剤・便秘薬などがあれば記載するようにして下さい。また、常備薬リストなどがあれば、「かかりつけ薬局」で使い方などのアドバイスも受けることができます。


その他の記載事項
お薬を飲んだときの病状や体調の変化など
以前服用して合わなかった薬
医師や薬剤師に質問したいことがある場合
2つ以上の診療科や病院におかかりの場合は、すべての薬について記載しましょう。


  『お薬手帳』は、処方せんの内容・医療機関名・処方日などについては、薬局で記載してくれます。
    しかし、『お薬手帳』をもっと有効に活用していただくためには、薬剤師が記載するだけでなく、患者
    さんご自身に書き込んでいただくことにより様々な情報が共有でき、治療や副作用防止に大変役立 ちます。

前のページに戻る